生徒の声

生徒の声

3級合格おめでとうございます!

2025/09/12

一通り着付けの手順を覚えて
1人で着れるようになりました♡
美しい着付けが出来るように
更に練習を重ねたいと思います!!
(O.Yさん)

2級テスト 合格しました!!

2025/09/03

袋帯をテストにむけて毎日練習しました
上手に出来なくても少しずつ
自分なりに出来ることがふえてうれしかったです

毎日練習することでダイエットにもなりました

これからもっと着物について学びたいと再確認しました

M・M

2級テスト 合格しました

2025/09/01

手結びでのお太鼓が難しかったですが
お道具を使わないので
自分でした感覚があり
楽しかったです

学んだことを忘れずに
1級に生かしていきたいです

M・N

高等師範科合格しました!!

2025/08/08

お時間の無い中お仕事の合間に
一生懸命練習されて晴れて合格されました!
おめでとうございます(≧∇≦) (M.Tさん)

2級合格おめでとう!

2025/08/06

毎度必死ですが、自分で着れてるのが凄いです✨
これからもよろしくお願いします(*^^*)
(H.Yちゃん)

高等師範科合格しました!!

2025/08/06

繰り返し繰り返し…
時間の許す限り
練習を重ねて頑張ってくださいました(≧∇≦)
合格おめでとうございます!(K.Yさん)

テスト

2025/06/19

緊張感がある中、頑張っていただきました♪

3級…良い機会になりました。
2級…難しかったです。
と感想を。
皆さん、次の級に向けて更に着物学を深めていただきましょう╰(*´︶`*)╯♡

2級合格おめでとうございます!

2025/05/31

お稽古から試験まで少し間が空いたので、一夜漬け感がありますが…これからは着物を着る機会を持ちたいと思います。ご指導ありがとうございました。(M.Yさん)

3級テスト 合格しました✨

2025/05/23

自分で着るとなると大変で
きれいに着ることと
ただ着るだけは
違うことがわかりました

一人で着ることは大変でも
練習するのが楽しく
着物をもっとすきになりました

M・M

2級テスト合格

2025/04/26

『着物を着る機会があり、今までより、

より着物を着ることに愛着が湧きました。

これからも着続けたいと思います。』

『以前より着物を着るという事のハードルが下がりました。』
と、お二人共、着物にハマっていくことでしょう(o^^o)
1 2 3 4 5 12

INFORMATION各教室案内

  • はん和きもの学院

    TEL0120-15-0291
    住所大阪府堺市北区長曽根町10
    柳生第2ビル 3F

    教室紹介Google Map

  • はん和きもの学院大阪うめだ教室

    TEL0120-15-0291
    住所大阪府大阪市北区中津1-13-17
    メロディハイム中津3番館 203号

    教室紹介Google Map

  • さくらきもの着付学院

    TEL0120-15-3902
    住所和歌山県岩出市高瀬144-1

    教室紹介Google Map