ブログ

ブログ

『神戸迎賓館と王侯貴族のバラ園』

2025/11/25

 

2025.11.22(土)
神戸迎賓館 旧西尾にある『LE UN』へお出かけ。
大正8年に建てられたお城のような邸宅は、着物にピッタリ。
レトロな雰囲気を楽しみながら、ランチをいただきました。

日本最古のダイヤレモンサイダーで乾杯。
明治創業 西宮市の地サイダーも楽しめました。

すぐ近くにある、須磨離宮公園にも立ち寄りました。
バラ園のローズの香りを堪能しながら、セレブな時間を過ごしてきました。

2級合格おめでとうございます!

2025/11/23

 

ご指導のおかげで、なんとかここまで続けて来れましたが、
まだまだ上手く着る事が出来ません。着物は奥が深いと思います!
これからも練習しますのでよろしくお願いいたします(≧∇≦)(T.Sさん)

高等師範科 合格おめでとう!!

2025/11/23

 

長い期間ゆっくり進みながら(笑)
最後のテスト課題は
得意の『亀』を引き当てて
これも実力ですね(///з///)♡
合格おめでとうございます!
これからはお出かけもしましょうねぇ~
引き続きよろしくお願いいたします(O.Cちゃん)

堺利晶の杜&梅の花

2025/11/22

 

堺利晶の杜でお抹茶をいただきました
とても心が落ち着きました

そのあと梅の花へ
ヘルシーでおいしいお料理に
大満足です

今日は癒されました〜(^o^)

20251120三粒に種ランチ

2025/11/20

 

 

 

お稽古の後に三粒に種に行ってきました。
少しづつ色々食べることができて大満足
素敵な時間を過ごすことができました。

コスモスの会

2025/11/19

 

久しぶりに宝塚歌劇場の雪組『ボー.ブランメル〜美しすぎた男〜』を観劇してきました。
豪華な衣装や舞、歌に魅了され、『Prayer〜祈り〜』では客席まで降りてきてくれ、タッチなどで盛り上がりました。
触れ合えた方はいい香りにも癒された一日でした♪

お茶会&梅の花(ランチ)

2025/11/14

 

利晶の杜でお茶会と梅の花でランチに
行ってきました♪

和の文化に触れて 心豊かになり
その後美味しい 食事を頂き
楽しい時間を 過ごしました❣️

20251112うなぎの ののは

2025/11/12

 

ふわふわのうなぎ とっても美味しくいただきました✨

おしゃれなお店でまた行きたいです。

G831でランチ

2025/11/08

 

復習会で頑張って練習したあと 学院近くの G831さんへランチにいきました

とってもヘルシー 旬のお野菜たっぷりのお料理に大満足!!  おしゃべりもとまりせん!!
次はどこへいこうかな(^o^)

2025.11.5 豆腐屋やすまるでランチ!

2025/11/05

 

本日のお出かけランチは天王寺にある豆腐屋やすまる!
カンパーイ!何に・・。でウキウキ(^^)
お庭を見ながらも風情があって良き笑
出来たて豆腐も濃厚!
美味しいお食事に満足したらお散歩がてら近鉄百貨店にリヤドロ展へGO→
日々の疲れがとれたかな⁇

1 2 3 4 5 54

INFORMATION各教室案内

  • はん和きもの学院

    TEL0120-15-0291
    住所大阪府堺市北区長曽根町10
    柳生第2ビル 3F

    教室紹介Google Map

  • はん和きもの学院大阪うめだ教室

    TEL0120-15-0291
    住所大阪府大阪市北区中津1-13-17
    メロディハイム中津3番館 203号

    教室紹介Google Map

  • さくらきもの着付学院

    TEL0120-15-3902
    住所和歌山県岩出市高瀬144-1

    教室紹介Google Map