ブログ

ブログ

2024/12/26 西村屋 和楽

2024/12/27

今年最後のお出かけ♪

神戸市御影にある西村屋和楽へ!
着物でお出かけ初参加の方も素敵に着こなされてました!
カニも美味しかったです♪
来年もいっぱい着物でお出かけ楽しみましょうね〜(^。^)

【天王寺】豆ふ屋 やすまる 第二弾

2024/12/25

天王寺にある、豆ふ屋『やすまる』さんへ行ってきました。

ランチは、連日予約がいっぱいなので、
かなり前から予約させていただきました。
行ってみたら、古民家風な建物で、着物にぴったりのお店。
箱庭ランチも美味しかったです!
お店を出てから、カフェに立ち寄ったり、買い物したり。
楽しいお休みになりました。

【天王寺】豆ふ屋 やすまる 第一弾

2024/12/25

今日は大阪うめだ教室『夜の会』

お仕事帰りに、着物を着て乾杯できそうなお店を、
お生徒さんが探して予約してくださいました。

人気店でなかなか予約が難しい中ありがとうございました。

外観も内装もお料理も、どれも◎
素敵な雰囲気に酔いしれました!

1day京都 芸術スイーツ旅

2024/12/24

高台寺にある『茶筅』さんに行ってきました。

目的は、桐箱の玉手箱。
玉手箱をあけるとドライアイスの演出で、お抹茶スイーツが。まさに芸術!
ぜひ学院のInstagramで、動画チェックしてください。

2024/12/17 第2回ポーセラーツ

2024/12/20

第2回ポーセラーツinうめだ教室開催!

帯留、ピアスを作りました♪
ピアスは帯留とお揃いのデザインで(写真撮り忘れましたが∑(゚Д゚))
出来上がりが今から楽しみです♪

印象派モネ展&菜乃庵ランチとデザート

2024/12/20

2024.12.19(木)

あべのハルカス美術館で印象派展を
鑑賞してきました。
モネ、ルノワール以外に
アメリカの印象派を代表するハッサム。
それぞれの魅力に触れて貴重な機会となりました
ランチは天王寺の路地を入ったディープな場所
「一汁八菜 農家のお昼ご飯」小鉢がいっぱい
可愛い♡身体に良さそう(* ‘ᵕ’ )☆
でもちょっぴり別腹が…笑
おっきなケーキ食べちゃいました\(//∇//)\
大満足!!

2級合格おめでとう!

2024/12/19

「学ぶ楽しさ   出来る喜び」

それらに至るまでの地道な努力の積み重ね。
「学べる事は美しきかな」
真剣に美しさを追求し、
先生方の支援のもと学ぶ日を尊き日とする
「真・善・美」があった!やった~(≧∇≦)
(K.Hさん)

3級合格おめでとう!

2024/12/19

頑張りました~\(^o^)/

もっと上手に着れるよう頑張ります!!
(T.Yちゃん)

キャンドルライトコンサート

2024/12/19

024.12.13(金)大槻能楽堂にて

キャンドルライトコンサートに行って来ました
能舞台にはびっしりと敷き詰められたキャンドルゆらゆらと幻想的で心が落ち着く~\(//∇//)\
弦楽四重奏で奏でる生演奏にうっとり♡
夢のような会場で素敵な音楽が聴けて、
とても幸せな時間を過ごすことができました!
今後の予定
イケメン能楽にも興味津々(☆∀☆)

小袖講習会!

2024/12/01

本日の小袖講習会は少人数となり

講師一人占めの贅沢開催!結果的にですが・・^^;

皆さんに喜んでいただき嬉しい限りです♡
来年は、小袖の会しちゃいますよー♪
皆さん参加して下さいねー^o^
1 2 3 4 5 6 7 46

INFORMATION各教室案内

  • はん和きもの学院

    TEL0120-15-0291
    住所大阪府堺市北区長曽根町10
    柳生第2ビル 3F

    教室紹介Google Map

  • はん和きもの学院大阪うめだ教室

    TEL0120-15-0291
    住所大阪府大阪市北区中津1-13-17
    メロディハイム中津3番館 404号

    教室紹介Google Map

  • さくらきもの着付学院

    TEL0120-15-3902
    住所和歌山県岩出市高瀬144-1

    教室紹介Google Map