鏡を見ずに自分で着物を着付ける事が出来るか不安でしたが
少しずつ進歩でき、着物を着る事が楽しくなりました。
鏡を見ずに自分で着物を着付ける事が出来るか不安でしたが
少しずつ進歩でき、着物を着る事が楽しくなりました。
あじさいの会
『藤山寛美三十三回忌追善 喜劇特別公演』観劇
5月12日(木) 11時開演 松竹座 14,000円
◎センスアップ倶楽部
※着付
5月21日(土)10時<堺>
※振袖練習
5月14日(土)10時・13時30分
5月19日(木)10時
※小袖帯、復習会
5月24日(火)10時
*4月29日(金)~5月5日(木)学院事務局はお休みさせていただきます。
但し、各レッスンは通常通り行っております。
✿ 大阪で着付け教室をお探しなら「はん和きもの学院」に
高等師範科 最後のお稽古は花嫁(^^)
お二人とも綺麗でしょ^ ^
テスト、認定式も終わり、気楽な感じでワイワイ楽しみながら、京都体験気分でした。
ゆうちよ、はるちよ、なお吉、みかぎくの出来上がり‼︎
和泉市の松尾寺に お花見にいきました お天気もよく 散策も楽しみました
『中村勘九郎、七之助、勘太郎、長三郎陽春特別公演2022』
しかし、降水確率80%…
サンパレスでのお花見\(^^)/
TEL | 0120-15-0291 |
---|---|
住所 | 大阪府堺市北区長曽根町10 柳生第2ビル 3F |
TEL | 0120-15-0291 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区中津1-13-17 メロディハイム中津3番館 203号 |
TEL | 0120-15-3902 |
---|---|
住所 | 和歌山県岩出市高瀬144-1 |