1級で他装を習い始めて、最初は人に着せるって難しいと思いましたが、
慣れてくるにつれて少し楽しく感じるようになりました。
将来、子供の卒業式や成人式に着せれたらと思い、
着付けを習い始めました。
知識も増えたし、自分で着ることも出来るようになっただけで、
成長出来たと思います。
1級で他装を習い始めて、最初は人に着せるって難しいと思いましたが、
慣れてくるにつれて少し楽しく感じるようになりました。
アゴーラリージェンジー堺にアフタヌーンティーを食べに行きました(^。^)
024/3/2(土)
2024/2/18(土)
出張が多く、思うようにお稽古できなかったので、1級は間を空けずにお稽古したいと思います(≧∇≦)
着物を着る楽しさを実感しました(*^^*)
3級合格しました。
◎センスアップ倶楽部
※着付
3月8日(金)10時<堺>
3月11日(月)13時<うめだ教室>
3月6日(水)10時<箕面>
※お出かけ
3月2日(土)成人式お疲れ様会 レストラン「モリ」(堺市鳳)
3月4日(月)アフタヌーンティー 「アゴーラリージェンシー堺」
3月7日(木)モネ 「大阪中之島美術館」
3月16日(土)マツケンサンバコンサート 「あましんアルカイックホール」
3月30日(土)お花見 (場所は検討中です)
★3月24日 認定証授与式&きものフェスティバル 「京都国際会館」
✿大阪で着付け教室をお探しなら「はん和きもの学院に」
本日は、雨となりましたがウキウキニューオータニへ(^。^)
2024.2.18(日)
TEL | 0120-15-0291 |
---|---|
住所 | 大阪府堺市北区長曽根町10 柳生第2ビル 3F |
TEL | 0120-15-0291 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区中津1-13-17 メロディハイム中津3番館 404号 |
TEL | 0120-15-3902 |
---|---|
住所 | 和歌山県岩出市高瀬144-1 |