千秋楽のレビュー、春のおどりを大阪松竹座に観に行ってきました。娘さんが研修生で4月から劇団員になられると╰(*´︶`*)╯ラインダンスやフィナーレなどで舞台にたたれている姿に親心が…。これからも頑張ってくださいませ。応援しております(^_−)−☆
千秋楽のレビュー、春のおどりを大阪松竹座に観に行ってきました。娘さんが研修生で4月から劇団員になられると╰(*´︶`*)╯ラインダンスやフィナーレなどで舞台にたたれている姿に親心が…。これからも頑張ってくださいませ。応援しております(^_−)−☆
2月18日にホテルロイヤルクラシック大阪にて認定式と50周年plus1のパーティーを開催しました
大阪での認定式は久し振りでしたが、大勢の方が参加して下さいまして
パーティーも盛り上がりました。皆様本当にありがとうございました。
これからもご一緒にきものライフをたのしみましょう💞
◎センスアップ倶楽部
※着付
2月14日(火)10時<堺>
2月13日(月)10時<うめだ教室>
2月25日(土)10時<箕面>
※お出かけ
★認定式&50周年plus1
日時:2月18日(土)11時~14時
場所:ホテルロイヤルクラシック大阪
参加費:13,000円
✿大阪で着付け教室をお探しなら「はん和きもの学院」に
大仙公園の IROHAで ひさびさのランチ
おいしいお食事のあとは着物の話が 尽きません
この日は 羽織デビュー みんな とても 素敵でした
すべての道具を使わずするというのがとても大変でした。
自装は自分の姿を見ずに着ていくのが難しいですが、
他装も見えていても思うようにいかず、もたもたしたりしたりで
時間がかかってしまうので難しい。
きれいに着付けをするのは本当に大変で時間がかかってしまうけど
ちゃんとできた時はとても嬉しいです。
技術がついていくのが嬉しいです。
着け師になりもっとこれから知識に技術を身につけ、新たなスタート楽しみです!!
これからもよろしくお願いします~ (H.E)
振袖練習をした後桜珈琲へ行って来ました。
お生徒さんのKさんから素敵なお写真が届きました♪
中之島美術館内にあるミュゼガラトさんのアフタヌーンティーをいただきに行ってきました。
あっさり目な感じパクパクいけちゃいます(^.^)
TEL | 0120-15-0291 |
---|---|
住所 | 大阪府堺市北区長曽根町10 柳生第2ビル 3F |
TEL | 0120-15-0291 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区中津1-13-17 メロディハイム中津3番館 404号 |
TEL | 0120-15-3902 |
---|---|
住所 | 和歌山県岩出市高瀬144-1 |