ブログ

ブログ

6月のお知らせ

2023/06/01

◎センスアップ倶楽部

※着付

6月21日(水)10時<堺>

6月19日(月)10時<うめだ教室>

6月23日(金)10時<箕面>

※振袖練習

6月3日(土)10時・13時<堺>

6月7日(水)10時<堺>

6月6日(火)10時<うめだ教室>

※お出かけ

6月8日(木)〝キノココチ〟ランチ

6月17日(土)香取慎吾個展&ランチ

6月17日(土)神戸南京町散策

※ゆかた講習会

6月24日(土)10時~12時

住吉武道館(大阪市住吉区住吉)

講習費:500円

✫参加ご希望の方は学院に電話で予約をお願い致します

0120-15-0291

 

※あじさいの会

6月20日(火)11時開演 新歌舞伎座

「ないたらあかん」藤山直美主演

 

✿大阪で着付け教室をお探しなら「はん和きもの学院」に

3級合格しました♪

2023/05/30

少しづつ着物を着られるようになっていくのがとても楽しいです。
毎回お稽古楽しみに通っています(^O^)/

1級合格

2023/05/30

今までの教室の中で1番家でも練習し、難しかったけれど、楽しかったです。

着物のことも少しずつ、わかることも増えて、もっと知りたいと思うようになりました。
雑な自分でもきちんと着られる、着せれるようになるぞ。(^^)/

大島紬

2023/05/26

久しぶりに、大島紬と紙布帯で角出し結び! 素敵❣️

あいにく 雨でしたが、非日常の時間を過ごす事ができました!と
楽しんで下さいました!

ランチ行って来ました(^-^)

2023/05/22

大仙公園の『こふん前カフェIROHA』へ。

初めてのお出かけ!
写真撮るよ~!
いやぁ~撮らないでぇ~
と恥ずかしがり屋のIちゃん(笑)
店内ではツーショット頂きました(*^^)v
これからもお出かけしよーね\(*⌒0⌒)♪

薔薇の会

2023/05/22

2023/5/17

浜寺薔薇公園とランチ(レストランMORI)に行って来ました。
キレイな薔薇にいい香りもして、癒されて来ました。
レストランMORIの玉手箱ランチ、とても美味しかったです

【堺市】1級合格しました!

2023/05/22

他装に入ってより楽しくなりました。

着物が帯によって扱いやすさが違うのをより実感しました。
ボディを買って自宅でももっと練習したいです。
ーO.Yさんー

蕪でランチ

2023/05/16

さわやか縮緬でランチ❣️

話しがはずみ ランチ後 ケーキ屋さんに寄り
楽しい時間をすごしました!

「堺市」クラブ・ヴィアージュでランチ

2023/05/16

復習会のあと 二人で、 結婚式場  アンジェリカノートルダム の

クラブヴィアージュ へランチにいきました

はじめての ベージュのお着物に手を通し  お気に入りの  黒の帯で
コーデは バッチリ✌️
ゆったりした店内で  こころゆくまで  楽しみました
つぎは  塩沢をきていきますよo(^o^)o

【堺市】3級合格おめでとうございます

2023/05/15

2023/5/2

数回のレッスンで着物のたたみ方も覚えられて、
まだ課題もありますが、
何とか自分で着られるようになって嬉しいです。
今後も目標に向かって頑張ります。
M.Aさん
1 19 20 21 22 23 24 25 26 27 48

INFORMATION各教室案内

  • はん和きもの学院

    TEL0120-15-0291
    住所大阪府堺市北区長曽根町10
    柳生第2ビル 3F

    教室紹介Google Map

  • はん和きもの学院大阪うめだ教室

    TEL0120-15-0291
    住所大阪府大阪市北区中津1-13-17
    メロディハイム中津3番館 404号

    教室紹介Google Map

  • さくらきもの着付学院

    TEL0120-15-3902
    住所和歌山県岩出市高瀬144-1

    教室紹介Google Map